巨大食道症のシーズー、シェリちゃん(我が家では、花ちゃんです)は6月2日生まれ。ということで、12月2日で6カ月となりました。
高栄養の流動食のみですが、毎日12回ぐらいに分けて夢中になって食べています(飲んでいます、ですね)。
ですから、ケーキはもちろん、食べられませんけども。
あれから、ほとんど吐くこともなく、体重は当初900グラムだったのが、1050グラムになりました。とはいえ獣医さんからは「もっと体力をつけないと」と言われています。しかし、体温はかなり高くなってきたと思いますし、とにかく元気です。すごくよく遊び、走りまわっています(部屋の中だけです)。
あまりにも小さいので、首輪も服も合うものがなかなか見つかりませんでしたが、BROOKヤフー店でやっと見つけて。そうしたら、粗品としてもう1着プレゼントしていただきました。
はじめて服を着てみました。すぐに慣れましたが、着るよりも噛むほうが好きみたいです。オモチャも噛めるものをいくつか用意して、毎日、自分で噛んで遊んでいます。いつか、体力がついて噛んで食べることができるようになるのでしょうか。さっぱりわかりませんけども。いまは、とにかく、少しでも大きくなって、体力をつけてほしいと思っています。
後ろから、先代の華ちゃん、その前のチョコちゃんが見守ってくれています。
ちょこはなプロジェクトでは、ミニ写真集『笑顔をありがとう』の収益金の寄付のほか、自分たちでできる範囲の活動をしています。
コメント