最近の花 元気に散歩しています。


 花(はな)がやってきて、早くも11月で丸2年になります。
 巨大食道症のシーズーの日課は、1日に5回にわけた食事。だいたい1回に20~22グラム程度ずつあげて、30分抱っこ。
 固形フードをふやかして潰してあげれば食べられるようになりました。ヨーグルト、ヤギミルクはおやつで食後に。

 なんといっても、散歩が素直に楽しみになっている点が頼もしいです。
 1日おきの散歩がルーティンですが、雨の日、雨上がりで地面が濡れているときはまったく歩かないので、雨が続くとちょっと不機嫌ですね。
 この日は晴れたので合羽橋へ行ってきました。

 こちらは、別の日。浅草に散歩。
 人が大好きなので、少しでも寄ってきてくれると、飛びつきそうなぐらい喜びます。
 しかし、ほかの犬は苦手で、遠くにいる犬を見つけても、固まります。
 枯葉や鳩など、突然動くものがすべて苦手。
 一方、看板の人形は、顔ハメなどにも人間だと思うみたいで、尻尾を振って近づこうとします。

 今年の夏は暑すぎて、あまり遠くまで散歩はできませんでしたが、秋からはできるだけ数多く、外に出したいと思っています。

ちょこはなプロジェクトのミニ写真集が、アマゾンでも販売開始!

 保護犬(繁殖犬)の「華(はな)」。短い間でしたが、笑顔のかわいい子でした。
 インコの「ラッキー」。前の飼い主が高齢になり、預かった獣医さんのところで天寿をまっとうしました。


関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP