花ちゃん、2022年6月2日で6歳になりました。
食欲もあります。週1回ぐらいの散歩。以前よりずっとちゃんと歩くようになりました。でも、大好きなのは家の中で遊ぶこと。お気に入りのオモチャを投げると取りに行きます。
噛むコツみたいなものがあまり上達していないというか、獣医さんによれば「そもそも噛む筋力が弱いかもしれない」とのこと。愛情で人の手に甘噛みしてきたり、遊んでいるときに思わずギュッと噛んでくることもあるのですが、とても強く噛まれても手にはほとんどダメージなし。柔らかな食事を生まれてから続けて来たので、おそらくドライフードを噛んで食べることはできないのだろうと思いますし、あえて実験する危険も犯したくないので、試しはしません。

巨大食道症と診断されたあとは、食事の質と摂り方に注意をしてきたことで、吐くことは滅多になくなりましたし、体重もようやく順調に増えて、3キロ超になりました。

とはいえ、一般的なシー・ズーに比べると体重は半分ぐらい。足も細く、推奨されているカロリーをきちんと摂取しているはずですが、筋肉はあまり大きくなりません。激しい遊び(家の中を走り回る)をしても、とても短時間で終わります。

ともかく、毎日、元気においしいご飯を食べて、適度に遊んで、ゆっくり寝てくれているので、このまま過ごしてくれたらいいな、と祈っています。




コメント